知っておきたい音楽のコトバ
ようこそ音楽準備室へ。
ここでは、音楽の授業に必要な知識や、知っておくと便利なことを置いていきます。
授業の予習や復習に役立ててもらえたらと思います。
これから音楽の授業を受けるにあたっては、以下の知識が必要になります。
今の時点で、あなたはどれくらい理解できているでしょうか。
(音部記号)
⬜︎ト音記号
⬜︎ヘ音記号
(変化記号・調号)
⬜︎シャープ(♯)
⬜︎フラット(♭)
⬜︎ナチュラル
⬜︎長調、短調
(音符の種類)
⬜︎全音符
⬜︎2分音符
⬜︎4分音符
⬜︎8分音符
⬜︎16分音符
⬜︎付点音符
⬜︎休符
(リズム)
⬜︎リズムの読み方
⬜︎拍子記号(4/4、3/4など)
(速さや表現を指示する記号)
⬜︎速度表記(Allegro, Adagioなど)
⬜︎表現記号(staccato, tenuto, amabileなど)
0コメント